YAGI21511155915111559_TP_V

運動をすると頭が痛くなることはありませんか?

ここでは、運動後の頭痛の原因と、対処法など紹介していきたいと思います。

目次

  1. 運動後の頭痛の原因
  2. 運動後の頭痛の種類
  3. 運動後の頭痛の対処法
  4. まとめ

運動後の頭痛の原因

運動後に頭痛になる人もいれば、もちろんならない方もいらっしゃいます。

運動後におこる頭痛の原因とはいったい何なのでしょうか。

この頭痛は、労作性頭痛と呼ばれるものですが、この頭痛の原因はいまだに分かっていません。

しかし、考えられるものとして、

  1. 血管の拡張により、神経を刺激
  2. 髄液圧の上昇
  3. 頭蓋骨の周りの筋肉が関係している

という3つが挙げられていますが、どれも確かではありません。

運動後の頭痛の種類

運動後の頭痛である「労作性頭痛」の種類を見ていきましょう。


<その1:サッカーや水泳などの激しい運動の後>

このように、激しい運動の後に血管の拡張や頭蓋内の圧力変動によって起こる頭痛を「良性労作性頭痛」といいます。

<その2:走ったり重いものを持つといった単純な動作>

このような動作でも起こることがあります。

この頭痛は「重量挙げ頭痛」と呼ばれることがあります。

グワングワンとした痛みが、短い場合や長く続いたりします。

<その3:風邪でせき込むことでおこる>

せき込むことでおこる頭痛を「良性咳嗽(がいそう)性頭痛」といいます。

<その4:その他>

急に体を冷やすことで起こる頭痛、性行為によって起こる頭痛もあります。

これも労作性頭痛に含まれます。

運動後の頭痛の対処法

このような運動性の頭痛の対処法はあるのでしょうか。

運動前の対処法は、以下のようなものがあります。

  • 運動する前に鎮痛薬を飲んでおく
  • 事前の水分補給(体内のミネラル量が少なくならないようにする)

また、もし運動後に頭痛になったら、冷やしたり、少し横になるといいでしょう。

急に痛みが襲ってきた場合は、病院で診てもらうようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

運動後におこる頭痛は、仮病と間違われることもありますが、我慢しないようにしましょう。